セカンドオピニオン手配サービス・受診手配サービス
がんなどの重い病気と診断されたとき、納得の治療を選択するためのセカンドオピニオンを手配します。
委託先:ティーペック
ご相談窓口
当組合専用ダイヤル | 当組合専用ダイヤル(無料)こちらからご確認ください。
|
---|
セカンドオピニオンサービス
がんなどの重い病気と診断されたとき、医学界の各専門分野を代表する医大の教授、名誉教授クラスの先生方から現在の診断に対する見解や今後の治療方針・方法などについて意見をもらうことができます。
受診手配サービス
「主治医のもとでは対応できない治療法や手術方法が必要」などと主治医に判断されたケースにおいて、専門分野の医師が在籍する医療機関への受診の手配や紹介をいたします。
※提携先の医療機関にその専門分野の医師が在籍し、かつ治療可能な場合に限ります。
ご利用できる方は?
被保険者本人と配偶者、およびそのいずれかの被扶養者の方々がご利用できます。
サービス対象疾患は?
がん・白内障・椎間板ヘルニア症・子宮筋腫・脳梗塞など750超の疾病が対象になります。
※心療内科・精神科・美容外科・歯科および口腔外科など対象にならない診療科があります。
詳しくは専用ダイヤルへお問い合わせください。
受付時間は?
月~土 9:00~18:00(土日・祝日・12/31~1/3を除く)
プライバシーは?
お名前や相談内容は、会社や当組合に知らされることはありません。安心してご利用ください。
その他注意事項は?
- 対応言語は日本語のみとなります。
- 国外の相談および国外からの相談などはお受けできません。
- 医療過誤、交通事故その他第三者の行為により生じた傷病および紛争係属中の傷病に関するご相談はお受けできません。
- 受診手配サービスはティーペック(株)が適当と判断した場合に限り手配するもので、希望を受け必ず手配するわけではありません。